2025年度が始まって、2週間が完了し、
4月も後半に入りました。
今年は、桜が長く咲いていた印象ですが、その桜も関東では葉桜になりつつあります。
さて、僕は、
アドバンスレベルWRAPⓇファシリテーター(=ALF)の更新研修参加のため、アメリカに行っていました。
(※ALFは、2年に一回の更新が求められています)
今回の更新は、担当の団体が変更になってから(…僕にとっては)初めての更新研修。これまで、数度参加した研修なのですが、内容が(…形も)変化していました。
これは、時代の変化だと思います。
(「新しくなったというよりも、よりオリジナルに忠実にしました」という説明も、研修終わると、
「なるほど」と納得するものでした。今の時代に求められるものになっていたと、思ったのです。)
・・・
大切なものを大切にするために、我々は変わり続けるのだ
と言ったのは、イタリアの作家だったかと思います。
・・・
入学、入職された方、
環境が変わった方も多いと思います。
いつも変わり続ける世の中です。時代です。
新年度始まり、僕もまた、
新しい環境で、今のチャレンジをしていきます。
大切なものを、
今ここでしっかりと、大切にしていくために。
いい春にしていきましょう。
ねてる