その他
金木犀
10月の天気は不安定ですね。日中はまだ暑い日が続いています。朝晩の気温差もあり、体調を崩しやすい時期ですね。水分補給と服装の調整を上手にして、元気に過ごしましょう。 この季節は、風邪やインフルエンザなどの感染症にも注意が […]
日常
クマの手カフェに行ってきました
日常
ママさんナースの休日
秋晴れの中、先日は子どもの運動会でした。 最近は面白い企画がいっぱいで、バトンがとっても大きいリレーが印象的でした。 子どもの行事などにも休める体制が整っているのはとても有り難いです。 ママさんナースにとっ […]
研修
感染症の研修
感染症BCPの研修がありました。 BCP(事業継続計画)とは • 定義:自然災害、火災、感染症の流行などの緊急事態が発生した際に、重要業務を継続させ、または早期に復旧させるための計画です。 BCP義務化の背景 • コロナ […]
その他
より良い職場作りへ向けて
先日、人権リーダー養成講座を受講してきました。 どんな事が相手の人権を侵害することになるのか、自他を尊重するコミュニケーションなど沢山の学びがありました。 その中でも、相手を尊重する1番身近なコミュニケーションは「相手の […]
日常
日々のチェックが大切
訪問する上で欠かせない車についてです。 猛暑時にはタイヤのトラブルが増加すると言われてます。 原因としては、路面温度の上昇によるもの、空気圧不足などが原因としてあげられます。 走行前にしっかりと点検することで未然に事故の […]
日常
チームで看護!
まだ暑い日が続いていますね。 本日の訪問の様子です♪スタッフ2名でお伺いしました。 主治医の先生からの複数名訪問の指示のもと、1人での訪問が困難な場合や、褥瘡の処置、またはご家族様への精神的支援が必要な場合に、看護師2名 […]
日常
職員インタビュー🎤
アユース枚方に新しい仲間が増えて3ヶ月が過ぎました! 実際に訪問にまわるようになってからの思いをインタビューしてみました🎤 ・実際に訪問にまわってみてどう思いましたか? 実際に訪問に回って思ったことは、利用 […]
その他
夏祭り
私が担当している利用者様が通所されている自律訓練事業所で夏祭りがありました。招待状をいただいたので遊びに行ってきました✌️全部手作りです!