日常
新ユニフォームでスタート!!
新たな気持ち新年度がスタートし1ヶ月が立ちます。アユースでは4月から制服のデザインが新しくなりました。彩り豊かになり事務所の中にも明るい雰囲気を感じます。 ポロシャツや長袖シャツの色も豊富で、利用者さんから「いいですね」 […]
日常
お花見
アユースに入職して2度目の春。 利用者様と近くの公園で花見をしました。冬の寒い時期から「春は花見をしましょうね!」と約束をしていました。桜を見ながら座って話をしているとポロポロと涙を流す利用者様。「病気にな […]
豆知識
春の訪れ
春の訪れとともに桜が美しい季節になりました。桜の花粉にはエンドルフィンを分泌させる効果があり、幸福感をもたらすことが知られています。他のお花を見ても幸福感に影響があるのかな?と思い先日調べてみたのですが、農研機構と筑波大 […]
日常
趣味を活かす
自分の趣味は電子機器を触ることです。業務でもPCやiPadをはじめ、電子機器を使う場面が多くあります。時にはエラーや操作が難しい場面があるのですが、そんな時は自分を頼ってもらえることがあります。自分の好きなことを仕事に活 […]
日常
毎朝の風景
アユース森ノ宮では月曜日から木曜日の朝にカンファレンスをしています。1人では悩むことも他のスタッフに共有することで視野が広がり、方向性がみえることがあります。その時は個性が合わさり、一丸となって生まれるパワーを感じます。 […]
日常
【風呂活】
皆様、お休みの日はどのように過ごされていますか? 私は基本家で漫画や小説読んだり、最近はアニメ観るのにもハマってます。 最近のアニメって、凄いですよね!映像や挿入歌、躍動感が素晴らしくて、すっかりハマってしまいました。そ […]
日常
気づけば後輩が増えました!
アユースに入ってもう早くも3年目になりました。 気持ちはいつまでも新人なのですが、後輩も増えていつの間にかどんどん先輩に笑 男性看護師の後輩も増えたのでこれからも時に緩く時に締めて頑張っていきます! 皆さんも一緒にアユー […]
日常
スタッフのお昼ごはん
少しずつ春になってきましたね。暖かく嬉しく、風邪や花粉がしんどい季節です。 お弁当などで栄養をつけて、免疫力アップを目指しています🔥 皆様もお身体に気をつけてお過ごしください🤲
研修
光愛学会に行ってきました
【光愛学会に行ってきました】 今年もとてもアットホームな学会でした 日頃感じる不安やストレスを研究テーマにしたり ユニークな嚥下体操を考案したり 発信し共有すると 同じ法人の仲間だからこそ 共感できるところも身内ならでは […]