研修
金曜日の勉強会
アユースでは毎週金曜日に勉強会があり、看護師としてレベルアップできる内容・日々の業務に役立つ内容をスタッフ皆で共有しています。 7月25日、総務員主催の勉強会がありました。訪問看護師は医療・看護の知識はもちろん、事務的な […]
研修
ラップ研修の様子です!
6/21 高槻の本部であった3年目のWRAP研修に行って来ました。今年から1年目、2年目、3年目の研修が始まりました。研修では講義、グループワークも多くて他部署との交流も図れました。またピアサポターのねてるさん、カルボさ […]
研修
アユース吹田勉強会のお知らせ
7月24日(木)、アユース吹田主催で勉強会を開催いたします。 今回は、ピアサポーター・WRAP®ファシリテーターとしてご活躍中の増川ねてるさんを講師にお迎えし、「精神科分野で考えるリカバリー」をテーマにお話しいただきます […]
研修
研修会報告
4/12(土)に第17回神戸精神科事例検討会に参加させていただきました。 場所は鉄人28号で有名な新長田です。 訪問看護ステーションリりすたーとの藤田さんから声をかけていただきき、今回は事例提供者として参加させていただき […]
研修
光愛学会に行ってきました
【光愛学会に行ってきました】 今年もとてもアットホームな学会でした 日頃感じる不安やストレスを研究テーマにしたり ユニークな嚥下体操を考案したり 発信し共有すると 同じ法人の仲間だからこそ 共感できるところも身内ならでは […]
研修
グリーフケア勉強会
アユース枚方では先日グリーフケアの勉強会を実施しました。 今回の勉強会では、おくりびとのお葬式様から講師の方に来ていただき葬儀の前にご遺族の方達と関わる経験の話を伺う事ができました。 グリーフケアが単に悲しみを癒すだけで […]
研修
リーダー研修を終えて
去年の5月から始まった光愛会のリーダー研修が1月に終わりました。他の部署や同じ部署で参加された方達と一緒に学び、様々な意見や価値観に触れることができました。組織のリーダー的役割とは何か考えるなかで、仕事に対する意識も変わ […]
研修
応援しています!
こんにちは。アユース高槻の看護師Yです。すっかり寒い季節に突入しましたね。今年度ですが看護学生の実習指導につかせて頂いております。実は元々私は15年以上前にこの法人に看護学生として実習に来ていた身でした。その時の実習指導 […]