日常
日々のチェックが大切
訪問する上で欠かせない車についてです。 猛暑時にはタイヤのトラブルが増加すると言われてます。 原因としては、路面温度の上昇によるもの、空気圧不足などが原因としてあげられます。 走行前にしっかりと点検することで未然に事故の […]
日常
チームで看護!
まだ暑い日が続いていますね。 本日の訪問の様子です♪スタッフ2名でお伺いしました。 主治医の先生からの複数名訪問の指示のもと、1人での訪問が困難な場合や、褥瘡の処置、またはご家族様への精神的支援が必要な場合に、看護師2名 […]
日常
職員インタビュー🎤
アユース枚方に新しい仲間が増えて3ヶ月が過ぎました! 実際に訪問にまわるようになってからの思いをインタビューしてみました🎤 ・実際に訪問にまわってみてどう思いましたか? 実際に訪問に回って思ったことは、利用 […]
日常
夏のシン運転快適化計画
連日の厳しい暑さにより、訪問時の車内環境が過酷になっています。 スタッフが少しでも快適に移動できるよう、このたび事務所で「車用冷却シート」が導入されました。 体温の上昇を抑え、長時間の運転でも快適に過ごせるため、業務中の […]
日常
新しい物です!
アユースではタブレットを使って日々の業務をこなしています。訪問中や移動の合間に記入しているので、残業して記入といったことはほとんどありません。 毎日使うものなので、カバーが汚れてくることがあります。ボロボロになる前に新し […]
日常
楽しく!熱中症対策
連日40℃近い気温が続いていますね。 利用者様の熱中症喚起をしながら、自分たちも熱中症にならないために様々な工夫をしています。 アユースグループは過去のInstagramでも紹介されているように、水の支給やクーラーボック […]
日常
暑い夏を乗り切るゾ〜☀️
暑い時期が続いていますね。 元気に訪問出来るように、スタッフも熱中症予防にこまめな水分補給はもちろん、日頃の食事や休息も意識しています。 街中には市町村が指定したクーリングシェルターやクールオアシスといった涼み場もあるよ […]
日常
暑さ対策
アユースでは夏の暑さ対策として、保冷バックや水(水は1人③本までOK)、ネッククーラーの支給があります。 特に保冷バックはかなりの優れものです!私は支給される水のうち1本は凍らせたものを保冷バックに保冷剤代わりとして入れ […]
研修
金曜日の勉強会
アユースでは毎週金曜日に勉強会があり、看護師としてレベルアップできる内容・日々の業務に役立つ内容をスタッフ皆で共有しています。 7月25日、総務員主催の勉強会がありました。訪問看護師は医療・看護の知識はもちろん、事務的な […]