更新、遅くなりました。
7月にご報告しましたように、
9月から僕は、コープランドセンターの資格でWRAPのファシリが出来なくなるので、
AHPのWRAPセミナーの準備をしていました。
ファシリするにしても、「何の?」が出てきます。
それで、先月、AHPのWRAPセミナー1(オンライン)に参加しました。これは、渡米して、トレーニングで同期の進行を体験したり、自分でも進行してみたりの経験はあるものの、通しで、完全な参加者として参加したことはなかったものです。
初めてのセミナー1(オンライン)。
感想は、WRAPはWRAPだ!
というシンプルなこと。
そして、
今年のWRAPを作りました!!
新しいスライドは、新しい世界を見せてくれました。
初対面のファシリテーターは、新しい角度で、気づきをくれました。
一緒に参加した参加者仲間との連携は、新しい力を生み出しました。
年に一回は、セミナー1に参加しようと思っています。
(昨年は福島でした。そして今年はアメリカ!)
新しいスライドも、なかなかいいなって思う今日この頃です。