WRAPクラスが、日本で開催されるようになったのが、
2007年。それから18年が経ちました。
2018年には「Up Date Edition」が公開され、
2024年の夏には、新しくなったスライドが公開されました。
新しいスライドは、言葉や構造が整理されていてとても分かりやすくなった、という感想が聞かれます。一方で、前のスライドからは削除されているところもあり、それは紹介する人が追加して説明するものかな・・・と思っています。
そして、形は変わっていくものの、やっぱりこれがベースだなと思うので、
改めてWRAPの全体像を挙げておきたいと思います。
これからまた変わっていくかも知れませんが、
最初の方で整理された「WRAP」(2002年版)の全体像です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
僕は、これに支えられて進んできました。
みなさんは、どう活用していますか?
どう活用していきますか?
引き続き、情報交換していきたいと思います!!
増川 ねてる