
アドバンスレベルWRAP®ファシリテーター
(米国・コープランドセンター認定)
NPO法人 精神科作業療法協会(POTA)理事
医療法人光愛会 外部顧問
「誰でも、何処からでも"リカバリー"ができる世の中を!」と、全国で活動を行っている。
著書『WRAP®を始める!―精神科看護師とのWRAP®入門』【リカバリーのキーコンセプトと元気に役立つ道具箱編】【WRAP®編】(精神看護出版,共編著)等
新年:リカバリーエッセー第73回 「リカバリー」への道 | 増川ねてるさんブログ
新しい年になりました。 年の初めから災害や事故が起き、尊い命が亡くなられています。 謹んで、ご冥福をお祈り申し上げます。 大切な人をなくされた方、大切な生活をなくされた方も、大勢いらっしゃると聞いています。 なんと、言っ […]
リカバリーエッセー第72回 「松本ハウス」と! | 増川ねてるさんブログ
さて、 今月は、精神障害者リハビリテーション学会(岡山大会)があり、 (お知らせをしていたように…)県民公開講座で、 「松本ハウス」との企画がありました! 松本ハウスのコントと、講演の後には、 シンポジウムがあって、 僕 […]
リカバリーエッセー第71回 「RECOVERY」 | 増川ねてるさんブログ
2023年が、あともう1か月となりました。 コロナ禍が本格的になったのは、2000年の春でしたが、 何かおかしなことが始まっている!? ってざわめき始めたのは、2019年の・・・今頃だったでしょうか? …いや、もう少し後 […]
リカバリーエッセー第70回 松本ハウスさんと! | 増川ねてるさんブログ
来たる12月3日(日)、 岡山は倉敷市で行われる、 日本精神障害者リハビリテーション学会 第30回岡山大会の中の、 県民公開講座 で、 「松本ハウス」さんとご一緒させて頂きます。 https://med-gakkai.j […]
リカバリーエッセー第68回 リカバリーミュージック | 増川ねてるさんブログ
みなさん! 僕は、アメリカから帰ってきて、 もう一か月です。 ビックリです。 そして、 9月は、イベントです。 愛知県犬山市でやります。 盟友、髙木友徳、“とも”が企画しました。 ・・・ 「ロックが俺らを救ってくれたね! […]
リカバリーエッセー第69回 リカバリー!!! | 増川ねてるさんブログ
先日、届きました! 「第69回」のリカバリーエッセーは、コレ。 あと2年、これでいきます。 新しいユニットも出来ました。 もうすぐしたら、公開できるかな・・・って思っています。 “69”と“リカバリー” で […]
リカバリーエッセー第67回 あれから4年が | 増川ねてるさんブログ
あれから、4年が経ちました。 リカバリーエッセーの第1回から、 4年が経ちました。 4年前、 フィラデルフィアからシカゴに向かう飛行機の中で書いたのでした。 そして、 4年後。 シアトル空港。 ジョブスとゲイツ! ・・・ […]
リカバリーエッセー第66回 改めてnoリカバリー | 増川ねてるさんブログ
みなさん、 ご無沙汰していました。 増川ねてる、です。 少しお休みをいただいて、 そして、今、 再びのリカバリー! って、思ったら… 掲載したいのは、これでした! ―――――――――――――――――――――――――― 精 […]
リカバリーエッセー第65回 新入職、おめでとうございます。 | 増川ねてるさんブログ
4月。 新年度が始まりました。 時は、2023年になりました。 2020年からが、本格的な「コロナ過」だとすると、 丸3年が経ちました。 2020年、僕は東京にいて、 「東京がロックダウンして、もしかしたら東京から出れな […]