アドバンスレベルWRAP®ファシリテーター
(米国・コープランドセンター認定)
NPO法人 精神科作業療法協会(POTA)理事
医療法人光愛会 外部顧問
「誰でも、何処からでも"リカバリー"ができる世の中を!」と、全国で活動を行っている。
著書『WRAP®を始める!―精神科看護師とのWRAP®入門』【リカバリーのキーコンセプトと元気に役立つ道具箱編】【WRAP®編】(精神看護出版,共編著)等
リカバリーエッセー第5回 台風の日の、関東で考えたこと① | 増川ねてるさんブログ
東日本 に、数十年に一回と言われる台風がやって来た日、 僕はTVでその様子を観ていました。 家族と一緒に観ていると、 僕の中に すーーーっ と穴が開くように、 ある着想が見えました。 それは… この「台風」と呼ばれている […]
リカバリーエッセー第3回 | 増川ねてるさんブログ
―――――――――――――――――――――――――― 第三回 ―――――――――――――――――――――――――― 「ピアサポート」 ピアサポートが僕は好きです。 どうしてかっていうと…「上下」がないから。 僕は、生来、 […]
リカバリーエッセー 第2回 | 増川ねてるさんブログ
―――――――――――――――――――――――――― 第二回 ―――――――――――――――――――――――――― 飛行機、好きだなぁ… って思います。 でも、僕は、33歳まで飛行機に乗ったことはありませんでした。31歳 […]
光愛会リカバリーエッセー 「リカバリーって何だろう?」 | 増川ねてるさんブログ
―――――――――――――――――――――――――― 第一回 ―――――――――――――――――――――――――― リカバリーって何だろう? …考えることを止めて、半年くらいが経ったと思います。 リカバリーって何だろう? […]